スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ホームページのリニューアル!
2014.03.10.Mon.21:05
みなさま、大変ご無沙汰しております。
この度、空間設計soboのホームページをリニューアルしました!
http://www.k-sobo.com/
よろしければぜひご覧下さい!
そして、それにともないましてブログもお引っ越しいたしました。
http://sobostaff.naganoblog.jp/
ホームページのトップページに「デザイナーズブログ」というボタンが
ありますので、そちらから見に行っていただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
この度、空間設計soboのホームページをリニューアルしました!
http://www.k-sobo.com/
よろしければぜひご覧下さい!
そして、それにともないましてブログもお引っ越しいたしました。
http://sobostaff.naganoblog.jp/
ホームページのトップページに「デザイナーズブログ」というボタンが
ありますので、そちらから見に行っていただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
夏期休業のお知らせ
2013.08.13.Tue.09:02
今年の夏は暑いですねぇ。
みなさま、お体にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
ご連絡が遅くなってしまって恐縮です。
勝手ながら下記期間は弊社お休みを頂戴いたします。
8月13日~18日
19日から通常営業いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
みなさま、お体にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
ご連絡が遅くなってしまって恐縮です。
勝手ながら下記期間は弊社お休みを頂戴いたします。
8月13日~18日
19日から通常営業いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
宿根草のススメ(キキョウ)
2013.07.25.Thu.21:34
店舗のファサード植栽工事
2013.07.10.Wed.21:32
ラークスパー(千鳥草)
2013.06.27.Thu.21:15

あいかわらずのんびり更新でごめんなさい。
おかげさまで、忙しい日々を送ってます。
ありがたいことです。
たまには、お花の紹介でもしてみたいと思います。
ようやく梅雨らしい天候になってきました。
ジメジメ、ムシムシした気候の中、ブルー系で涼しげに咲くお花
「ラークスパー」です。千鳥草ともいいます。
デルフィニウムに似てますが、デルフィニウムは宿根草。
ラークスパーは一年草です。
こぼれ種で出てくることも結構あるみたいですから一年草と
いっても次の年にもでてくる可能性は高いです。
で、このラークスパー、よく写真のような畑の際に植わっていたりします。
どうやら防虫効果があるといわれてるみたいですよ。
(未確認なのです。ごめんなさい)
背が80㎝くらいに伸びますから、花壇のアクセントとしても良いと思います!
もちろん、デルフィニウムもお勧めです。
やっぱりグリーン!
2013.06.06.Thu.22:15

あら。気がついたら1ヶ月以上更新してなくて、広告がついちゃった(^^;;
なかなか習慣がつかなくてだめですね。。。
さて昨年、アプローチの改修工事のご依頼をいただいた物件。
上の写真は、昨年の工事終了後です。
きれいにできあがって喜んでいただけたのですが植栽だけは持ち越し
となりました。
で、散々お待たせしてようやく今日植栽工事をしました。

どうでしょうか?
植栽の量はそれほど沢山ではありません。
正面の一番大きい木がソヨゴ。寒い信州でも耐えられる数少ない常緑広葉樹のひとつです。
根締めには、マホニアコンフューサ(細葉ヒイラギナンテンともいいます)
斑入りのヤブラン。
アプローチの横にはドウダンツツジを植えてみました。
結構明るくなったでしょう?なったでしょう?(しつこい…)
よく、庭は建物を引き立てるって言います。もちろん外構エクステリアもその大事な要素
ですが、さらにその外構を引き立てるのはやっぱり植栽ですね!
エクステリアリフォームフェアin NAGANO参戦!
2013.04.12.Fri.20:59
とうとう、いやいよいよ4月
2013.04.01.Mon.21:10
4月になりました。
今年の冬はやたら寒くて、本当に春は来るんだろうか?と
思ってましたが、ちゃんと時期になれば季節は来るんですね~。
次々と咲き始める花を見ていたら当たり前の事ながら
不思議だなぁって思ってしまいます。

これは先日撮った「サンシュユ」の花です。
春を告げる花のひとつですね。(^^)
最近はあまり人気のあるほうではない樹ですが、
厳しい冬を越えて、真っ先に咲いているのを見ると
なんだか嬉しくなりますね。
コブシ、レンギョウ、梅なども咲き始めています。
やっぱり、春はいいですね!
話変わって、

こちらは先日、施工させていただいたお客様の門柱です。
数年前に作らせていただいたウッドフェンスを加工して
表札、ポスト、インターホンをつけさせていただきました。
けっこう上手くまとまったと思います(^o^)
あ、よく見たらまだ完成してない写真だった(汗
塗り残しや、笠木がまだだった(>_<)
今年の冬はやたら寒くて、本当に春は来るんだろうか?と
思ってましたが、ちゃんと時期になれば季節は来るんですね~。
次々と咲き始める花を見ていたら当たり前の事ながら
不思議だなぁって思ってしまいます。

これは先日撮った「サンシュユ」の花です。
春を告げる花のひとつですね。(^^)
最近はあまり人気のあるほうではない樹ですが、
厳しい冬を越えて、真っ先に咲いているのを見ると
なんだか嬉しくなりますね。
コブシ、レンギョウ、梅なども咲き始めています。
やっぱり、春はいいですね!
話変わって、

こちらは先日、施工させていただいたお客様の門柱です。
数年前に作らせていただいたウッドフェンスを加工して
表札、ポスト、インターホンをつけさせていただきました。
けっこう上手くまとまったと思います(^o^)
あ、よく見たらまだ完成してない写真だった(汗
塗り残しや、笠木がまだだった(>_<)